Laurie Hartman先生のテクニック
2018-01-18
Laurie Hartman先生のテクニックです
回旋を極力少なくして限界領域を扱わないスラストテクニック
複数のコンポーネントを導入して1分節でのロッキングを行っています。
他の分節にストレスがかからないことと大きな振幅を使っていないことなど安全性のとても高いスラストです。
リオデジャネイロのオリパラのメディカルサービスでもスラストを使用できるのはオステオパスとカイロプラクターに限定されていました。
ですのでオステオパスもスラスト技術を身に着けている必要があるでしょう。
身につけるならより安全性の高い技術を!
JOA セミナー情報
-
2025-04-16
2025 ミッチェル筋肉エネルギーテクニック国際セミナー
-
2025-04-07
エナジェティックオステオパシーセミナー
-
2025-03-31
【短期集中】「オステオパシー誇張法」エッセンシャル・セミナー
-
2025-03-21
直接法脊柱骨盤・軟部組織セミナー
>一覧を見る
-
2025-04-16 seminar
2025 ミッチェル筋肉エネルギーテクニック国際セミナー
-
2025-04-07 seminar
エナジェティックオステオパシーセミナー
-
2025-03-31 seminar
【短期集中】「オステオパシー誇張法」エッセンシャル・セミナー
>一覧を見る
お知らせ
- ・ミッチェル合理的頭蓋オステオパ...
- 2025-04-17
- ・エナジェティックオステオパシー...
- 2025-04-11
- ・2025年6月1日(日) 9:...
- 2025-04-07
- ・会場も決定いたしました 前回の...
- 2025-04-01
- ・「ミッチェルの合理的頭蓋オステ...
- 2025-03-31