JOA国際セミナー予定

2025年

大学院のオステオパシー産科コース Stephen E Sandler PhD DO(イギリスでは産科の第一人者)

4月21日(月)22日(火)2日間 会場JCO1階教室
<妊娠中の患者さんの妊娠をより良くする方法!>
妊娠中の母体生理学の概要と変化
· 酸素供給と二酸化炭素拡散
· 換気の変化
· 赤血球数の変化
· 循環の変化
· 心臓の変化 解剖学と生理学
妊娠中の治療技術
・頸椎
・胸椎
・肋骨
・横隔膜
・縦隔

ミッチェルの合理的頭蓋オステオパシー P. Kai Mitchell, B.A., C.M.T., O.M.T.(6日間 7月16~21日 受講資格審査有り)
コース内容

ミッチェル・インスティテュート・フォー・アドバンスド・オステオパシー
そして日本オステオパシー学会が送る。
ミッチェルの合理的頭蓋オステオパシー上級コース
インストラクター:P. カイ・ミッチェル、BA、Dip.O.M.T.
このコースの基礎は、フレッド・L・ミッチェル・ジュニア(Fred L. Mitchell, Jr., DO, FAAO, FCA)が、60年以上にわたる学習と教育、研究、そしてクラニアル・オステオパシーの臨床と科学への貢献の中で、独自に開発したものです。
クラニアル・オステオパシーの世界的権威として知られるミッチェル博士は、1963年、クラニアル・オステオパシーの最初のコースを受講したときから、これを正式に学び始めました
:そのコースの講師陣には、ハロルド・マグーン・ジュニア、トーマス・スクーリー、アン・ウェールズ、ルー・ハスブルック、アラン・ベッカー、ロバート・フルフォード、オリーブ・ストレッチなど、頭蓋の歴史における錚々たる顔ぶれが名を連ねており、全員ではないにせよ、講師の多くはサザーランド博士その人に師事していました。
その最初のコース以来、ミッチェル博士は頭蓋の歴史における初期の伝説的人物の多くと一緒に学び、仕事をする機会を得ました。
元々、彼のコースの内容は、クラニアル・アカデミーのクラニアル基礎コースの要件を満たすためにデザインされたものでしたが、当時から60年の間に、彼のコースは、科学と教育学、そして理論と実践の理解の進歩を反映するために、拡大され、洗練され、さらに発展してきました。
インストラクターとしての著作や作品の中で、ミッチェル博士はオステオパシーのプロトコルと実践に科学の基準を持ち込むことに常に努めており、その流れの中で、彼が頭蓋コースの中で取り組みたかった問題のひとつは、より合理的な根拠と再現性のある内容を提示することであり、より純粋に主観的な方向性を持つ頭蓋テクニックに焦点を当てないことでした。
例えば、硬膜の緊張状態についていくテクニックを強調する代わりに、ミッチェル博士は観察可能で再現可能なプロトコルに重点を置き、可能な限り他のプロトコルの結果を確認できる代替評価を可能にするアプローチを支持しました。
その結果、OAと後頭底から始まり、側頭骨の周囲に働きかけ、顔面と咬合構造の評価と治療へと進む、組織化され体系的な連続診断アルゴリズムが生まれました。
このアウトラインにより、ミッチェル博士は、包括的かつ構造化されたアプローチにより、手技の可能な頭蓋のあらゆる障害を診断・治療でき、見落としが少なくなり、この目標を効率的かつ効果的に達成できると考えました。
このコースを受講した後、多くの人が、初めて頭蓋オステオパシーをより実践的に理解し、頭蓋機構の操作可能な障害を正確に診断し、効果的に治療していることをより確実に感じられるようになったと報告しています。
カイ・ミッチェルBA, Dip.O.M.T. は、父親の研究を基に、頭蓋オステオパシーの分野における重要な革新と応用を発展させてきました。
これらの最新の追加項目には、頚椎関節運動学と頭蓋機能との関係のより良い理解と、その診断アルゴリズムへの影響、頚筋運動障害と頭蓋機能障害との関係のより良い理解、患者の頭蓋と不正咬合影響を及ぼす骨内ストレインの診断と治療の大幅な拡大が含まれています。

このコースは6つのパートに分かれています:
パート1:頭蓋オステオパシーとミッチェル・アプローチの紹介、頭蓋オステオパシーの歴史、W.G.サザーランドと一次呼吸機構(PRM)、頭蓋オステオパシーで治療される状態、頭蓋の評価と治療の概要、正常な頭蓋の解剖学と生理学、PRMの構成要素、オステオパシー頭蓋マニピュレーションの適応、頭蓋のマニピュレーション可能な病変の物理的診断の予備知識
パート2:頭蓋骨の骨および縫合の解剖学
パート3: 頭蓋のスクリーニング検査、蝶形後頭底の運動評価
パート4:特定の頭蓋検査とその治療
パート5:顔面骨
パート6: 頭蓋の骨内ストレイン

2026年
ジョーンズSCSアカデミー④内蔵領域 Edward Goering, D.O.

2028年
ジョーンズSCSアカデミー⑤頭蓋・臨床 Edward Goering, D.O.

2030年
ジョーンズSCSアカデミー⑥脈管系 Edward Goering, D.O.