2024.11.14-17 ジョーンズSCS国際セミナー

ジョーンズSCS国際セミナー
講師:Edward K. Goering, DO, DVM, MSHPE
通訳:中野 史朗
2024年11月14日(木)~11月17日(日) 4日間
会場:ワイム貸会議室 立川

ジョーンズストレイン/カウンターストレインのすべてをGoering D.O.に学ぶ。
ゲーリングD.O.から直接学べる最後のシリーズ。全6回シリーズの第3回目!

上肢・胸郭エリア(筋骨格&リンパ)
ジョーンズのタイトルの付くストレイン/カウンターストレインを学べるのはJOAのみ。

講師:Edward K. Goering, DO, DVM, MSHPE
College of Osteopathic Medicine of the Pacific – Northwest NMM / OMM助教授
ジャパン・カレッジ・オブ・オステオパシー名誉顧問


アシスタント:Alan Goering

セミナー概要


愁訴としてとても多い頸胸部と胸郭〜上肢症状への基本テクニックと応用テクニックの臨床的アプローチの他、脈管と内臓関連制限テクニック、BLTテクニックとの連携アプローチなども紹介します。
臨床から得られた最新の情報もアップデート。
ストレイン/カウンターストレインの創始者であるジョーンズD.O.と共同で発展させてきたゲーリングD.O.から直接ハンズオンで教えていただける最後のシリーズです。
D.O.の教えるストレイン/カウンターストレインは一線を画する奥深さがあります。

全6回シリーズの 第1、2回目を受講していなくても、受講いただけます。

セミナー要項

日時:2024年11月14日(木)~11月17日(日) 4日間
 1日目 09:30-18:30 (全日09:00より受付開始)
 2日目 09:30-18:30
 3日目 09:30-18:30 ※19:00からゲーリングD.O.誕生日のお祝いも兼ねた懇親会 5,000円程度
 4日目 09:30-12:30 (試験13:30-16:30 筆記Level 3・実技ベーシック脊柱・胸郭・骨盤 試験(任意)
 昼休み 12:30-14:00 セミナーの進行によって前後します

【試験について】
Level 2 試験の「合格者のみ」受験可能です。
今回 Level3 から実技試験が加わり、筆記と実技はセットです。
「筆記のみ受験」「実技のみ受験」という選択はできませんのでご注意ください。

会場:ワイム貸会議室 立川
〒190-0012 立川市曙町1-15-1 谷ビル3階

交通:●JR立川駅北改札よりペデストリアンデッキをヤマダ電機にそって進み、階段を下りた交差点の斜め向かいのビル(谷ビル)3階です。

●多摩モノレール立川北駅南口からはペデストリアンデッキ右手の階段をみずほ銀行側へ下り、角を右へ100m進み、交差点を渡ったビル(谷ビル)3階です

アクセス
https://waim-group.co.jp/space/tachikawa/index.html#access

◆講義中、携帯電話は、電源オフまたはマナーモード(音なし)にしていただきますようお願いいたします。

持ち物: 筆記用具、フェイスタオル

参加資格:医療系国家資格保有者・JCO卒業生

募集定員: 40名
(入金確認の先着順で定員になりしだい締切ります。お早めにお申し込み下さい。)

参加費用(税込):申込時期によって参加費用が変わります。ご注意ください。
※最終日の試験(任意)を受けても受けなくても受講料は変わりません

【早割】2024/9/30までの申込2024/10/1以降の申込
JOA会員161,700円172,700円
JOA会員MRO(J)保持者150,700円161,700円
JCO卒業生194,700円205,700円
JCO在学生 ※単科生除く110,000円121,000円
JOF各団体会員183,700円194,700円
JOF所属団体会員MRO(J)保持者172,700円183,700円
JOMA会員194,700円205,700円
一般(MD・医療系免許保持者・Osteopaths qualified in statutory regulated countries )205,700円216,700円

早割申込締切:2024年9月30日(月)  最終申込締切:2024年10月31日(木)必着

振込期日 :【早割】2024年10月11日(金) 【通常】2024年11月7日(木)   

※一旦納入された参加費はセミナーの中止などの特別な場合を除き、お返しいたしかねますのでご了承下さい。

MRO(J)カウント/ 27 時間×2倍=54時間(国際セミナー)

※カメラ・ビデオカメラ等の撮影機に類するものの持ち込みは禁止です。録音は結構です。
※参加者には後日テクニックごとにまとめた簡単な画像集を無料配布いたします。