2021.10~2022.03 ジョーンズSCSアカデミー公認セミナー 上級編
ジョーンズSCSアカデミー公認セミナー 上級編
※ジョーンズとタイトルを付けられるのは直系公認である証です。
日本ではジョーンズSCSアカデミーのみ。
ジョーンズSCSアカデミー国内セミナー上級編では、筋骨格基礎テクニックだけでは対応不十分であった、脈管や内臓領域制限が関連する不調へのアプローチを深く学びます。
今回は脈管アプローチ全テクニックと、内臓領域は臨床上不可欠な主要部位に絞って全6回シリーズで講義します。
現在基礎編に参加されていらっしゃる先生方は引き続き受講していただけたらと思います。
また、日々の臨床で研究・考察した改良点や筋骨格テクニックとの最新の連携アプローチも講義しますので、前回の上級編を受講された先生方もぜひご参加ください。
先に終了している基礎編と合わせて受講された方(基礎編7回以上、上級編5回以上出席)には、ジョーンズSCSアカデミージャパン セミナー修了証を発行いたします。
◆受講条件◆
・中島性基先生が講師を務めた国内「基礎編」セミナーの受講者(7割以上参加)
・2012年以降のゲーリングD.O.の「国際セミナー」受講者
お申込をいただいても参加条件を満たしていない場合は、受講不可の旨、ご連絡させていただきますのでご了承ください。
■講師:中島 性基 MRO(J)
■全6回シリーズ(第3日曜日 10:00-16:00)
■テキスト:『Dr.ジョーンズのストレイン/カウンターストレイン』
ご入用の方は、事前にJOA通販サイトからご購入ください。セミナー会場で現金での販売はいたしません。
■定員:16名 ※事前申込が必要です※
■セミナー会場:ジャパン・カレッジ・オブ・オステオパシー
167-0053 東京都杉並区西荻南2-26-2 地図
★会場は土足厳禁です。スリッパ等、室内履きのご持参をお願い致します。
★校舎敷地内は禁煙です。学校周辺に喫煙スペースはありません。
尚、住宅街でもあるため、コインパーキング等、近隣での喫煙もご遠慮下さい。
各回講義内容はあくまで予定で、今回6回シリーズということもあり、進行状況によっての変更も充分考えられますので、可能であれば単発ではなくシリーズを通してのご参加をお勧めいたします。
第1回→済 | 2021年10月17日 | 上級編概論と新たなテクニック |
第2回→済 | 2021年11月21日 | 頸胸部~頭部 |
第3回→済 | 2021年12月19日 | 胸部、肩~上肢 |
第4回→済 | 2022年01月16日 | 腰(腹)部 |
第5回→済 | 2022年02月20日 | 骨盤~下肢 |
第6回→済 | 2022年03月20日 | 脈管アプローチ総復習 |
JOA セミナー情報
-
2025-04-16
2025 ミッチェル筋肉エネルギーテクニック国際セミナー
-
2025-04-07
エナジェティックオステオパシーセミナー
-
2025-03-31
【短期集中】「オステオパシー誇張法」エッセンシャル・セミナー
-
2025-03-21
ジョーンズSCSアカデミー公認セミナー 応用編
>一覧を見る
-
2025-04-16 seminar
2025 ミッチェル筋肉エネルギーテクニック国際セミナー
-
2025-04-07 seminar
エナジェティックオステオパシーセミナー
-
2025-03-31 seminar
【短期集中】「オステオパシー誇張法」エッセンシャル・セミナー
>一覧を見る
お知らせ
- ・ミッチェル合理的頭蓋オステオパ...
- 2025-04-17
- ・エナジェティックオステオパシー...
- 2025-04-11
- ・2025年6月1日(日) 9:...
- 2025-04-07
- ・会場も決定いたしました 前回の...
- 2025-04-01
- ・「ミッチェルの合理的頭蓋オステ...
- 2025-03-31