2019JOA総会
2019-07-08
2019年7月7日(日)2019年度JOA総会が開催されました。
来年でJOAは設立から30年を迎えます、30周年を控えて今年は予行練習としてJOA総会をボリュームアップして6時間半の構成。
2018事業報告/決算報告2019事業計画/収支予算すべて承認されました。
新しくJOA会員入会したJCO卒業生の卒論のポスター貼発表
2.2019AAO学会報告
脳振盪・アルツハイマー病に関する最近の研究成果のアップデート(講義)
グリンパティック系に対するオステオパシー的・アプローチ(実技)
グリンパティック系にアプローチするのも頭部だけでなく体の色んな部分にもアプローチしていきます。途中ビーナスサイナステクニックが入るのですがJCO学生はまだ習っていないのでオロオロしていました 笑。
フルでお互いに施術体験
3.OSCAJ 2020東京ポリクリニック現状報告
IOCやIPCが求めるものと、日本が行おうとしてるメディカルサービスのギャップ。
4.「オステオパシーとスポーツパフォーマンス、そのコラボレーションと可能性」アスリートの体の左右差をどのように考えるのか一般の人を見る場合とトップアスリートを見る場合よく考え無くてはならない。実績のあるパーソナルトレーナーがJCOを卒業して思うこと。なかなかおもしろい講義でした。
5.Movement Assessment Tool計測法紹介
客観的な数値の計測をどのように臨床に取り入れるのか
・脳振盪後1週間の状態でのMAT測定での不安定性例
・STarT Back ツールハイリスク群へのMAT計測、心理社会的疼痛の認識とカウンセリンでの計測値改善例
JOA セミナー情報
-
2021-03-03
2021年度【新設】 JCO単科生制度
-
2021-03-01
2021年度JCO授業聴講
-
2020-10-23
ジョーンズSCSアカデミー公認セミナー 基礎編
-
2020-09-01
直接法セミナー 骨盤・脊柱編
>一覧を見る
-
2021-03-03 seminar
2021年度【新設】 JCO単科生制度
-
2021-03-01 seminar
2021年度JCO授業聴講
-
2020-10-23 seminar
ジョーンズSCSアカデミー公認セミナー 基礎編
>一覧を見る
お知らせ
- ・4月のセミナー案内です 4月の...
- 2021-03-29
- ・2021年度よりJCO単科生制...
- 2021-03-03
- ・2月7日はZoomにて、今期最...
- 2021-01-29
- ・第5回サタデー?オステオパシー...
- 2021-01-09
- ・1月のセミナー案内です JOA...
- 2020-12-28